小学生がプログラミングの習い事をするメリットについて解説

小学生がプログラミングの習い事をするメリット
🔰ママ

プログラミング教室に通うメリットはあるの?

🔰ママ

プログラミングの習い事って何がいいの?

この記事では、子ども(主に小学生)の保護者にむけて、プログラミング教室に通うことで得られるメリットについて解説しています

この記事をよむことで、プログラミング教室に通うかどうかの判断ができるようになります

経験者ママ

プログラミングの習い事と小学校のちがいも簡単に説明するね

管理人ママ

ラニ

  • こどもプログラミング教室7校以上体験、2校以上通塾
  • ScratchSwiftプログラミング言語学習中
  • プログラミング教室アンバサダー経験済
  • 元教諭で2児のママ

ラニ@元教諭

くわしいプロフィール

小学生の息子と一緒にプログラミング学習をたのしむ2児のママです

プログラミング教室を7校以上体験し比較

さらにプログラミング教室を2校以上かよって比較

比べないと決めれない性格なので、各教室の情報を徹底的にしらべて比較検証しました

当サイトでは、子どもプログラミング教室のえらび方を解説しています

はじめての親子でも安心して通えるプログラミング教室のおすすめも紹介しています

いまは親子でプログラミング言語を学習中

独学では、こんな事をしています

息子の小学校でのプログラミング教育の現状を交えながら、子どもの発達についての知識を生かして記事をかいています

もくじ

子どもがプログラミングの習い事をするメリット

子どもがプログラミングの習い事をするメリットを、6つ紹介します

メリット1:飽きずに続けることができる

プログラミングの習い事をすることで、飽きずにプログラミング学習を続けることができます

  • プログラミング学習を独学で学ぶとき、飽きてやめてしまう可能性があります
  • 小学校で学ぶだけでは、学習時間が足りず、興味が続かない可能性があります

プログラミングを専門的に学べる習い事では、プログラミングを楽しく学べるような工夫をしています

  • 大人気キャラクターを教材に採用している
  • 子ども1人1人のペースや興味にあった授業をしている
  • わからない事を解決するためのサポート体制が整っている

このように、自然とプログラミング学習が楽しめるようにしています

息子

プログラミングってすごいな!楽しいな!って感じる工夫が習い事にはたくさんあるよ

メリット2:実績のあるカリキュラムに沿って学習できる

プログラミングの習い事で使用するカリキュラムは、子どもが興味をもてるように、成長できるように考えぬいた結果作られたものです

すでに多くの生徒を育ててきた教室なら、実績もあります

だから、

習い事をすることで、確実に成長できると証明された教材をつかって、教えてもらうことができます

メリット3:刺激をもらえる

習い事をすることで、プログラミングを学ぶ他の受講生から刺激をもらうことができます

  • 他の受講生がつくった作品をみる
  • プログラミングに興味のある友達ができる

このように、1人で学習する時とちがい、他の子どもが作ったゲームやロボットを見ることで刺激をもらえます

メリット4:小学校とはちがい専門的に学べる

プログラミングの習い事では、プログラミングを専門的に学びます

一方、小学校では、理科や算数の授業の一部でプログラミングを学びます

だから、

習い事の方が、プログラミングについてより詳しく学べます

また、

カリキュラムが確立されていたり、確かな知識をもった講師が教えてくれるので、安心して学ぶことができます

メリット5:実践的である

プログラミングの習い事では

実際にロボットを動かしたり、ゲームをつくって遊ぶので、実践的なプログラミングが学べます

学習のレベルがどんどん上がっていくと、スマホアプリをつくる事もできます

メリット6:プロが教えてくれる

プログラミングの習い事では、プロのプログラマが教えてくれる教室もあります

プロに習うことで、プログラミングに関する正しい知識を学ぶことができます

現役のプログラマが教えてくれる教室もあるよ

プログラミングの習い事で身につく力16個

プログラミングの習い事で身につく力を、ここでは16こ紹介します

  • 論理的思考力…順序だてて物事を進める(料理のように)
  • プログラミング的思考力…より効率的に順序だてて考える力
  • 問題解決能力…上手くいかない、失敗したことを分析し解決する力
  • 創造力…新しい価値を生み出す力
  • 発想力…新しいアイデアを生み出す力
  • 集中力…ある物事に気持ちや注意を集中する力
  • プログラミングスキル…言語が書けるようになるなどの技術
  • 情報リテラシー…情報について理解し、より安全に扱う
  • 数学に関する知識…関数、変数などの知識(中学生レベル)
  • 英語力…プログラミング言語を覚えると同時に学べる
  • デジタルを使いこなす能力
  • zoomやスカイプなどの使い方
  • 目標を設定し、計画をたて、実行、達成する力
  • タイピング力
  • パソコンスキル
  • 発表する力、プレゼン力

1論理的思考力

論理的思考力…順序だてて物事を進める(料理のように)

プログラミングの習い事では、コンピュータに命令して、命令どうりに動かす方法を学びます

コンピュータは、正しい順番で命令することで動きます

だから、

コンピュータに命令する方法を学ぶときに、論理的思考力が身につきます

2プログラミング的思考力

プログラミング的思考力…より効率的に順序だてて考える力

プログラミングの習い事では、コンピュータに命令して遊びます

コンピュータに命令するときに、どの順番で命令するかまず考えます

そのあと、もっと効率的に命令できないか考えます

このように、遊びの中でコンピュータにより効率的に命令できないか考えることで、プログラミング的思考力が身についていきます

3問題解決能力

問題解決能力…上手くいかない、失敗したことを分析し解決する力

プログラミングの習い事では、コンピュータに命令して遊びます

コンピュータに命令するときは、正しく命令する必要があります

1つでも間違えていると、動いてくれません

コンピュータが動かないとき

  • どうして動かないのか
  • どこが間違えているのか

間違いをみつけて、正しく訂正します

このように、コンピュータに命令して遊ぶ中で、問題を解決する力が自然と身につきます

4創造力

創造力…新しい価値を生み出す力

習い事では、プログラミングを使ってモノづくりをします

ゲームやアニメーション、ロボットをつくったりします

モノづくりをする中で試行錯誤を繰り返すので、創造力が身につきます

5発想力

発想力…新しいアイデアを生み出す力

プログラミングの習い事では、自分の好きなように、ロボットやゲームを自由につくって遊びます

自分がつくりたいものを色々考えているうちに、発想力が身につきます

6集中力

集中力…ある物事に気持ちや注意を集中する力

プログラミングの習い事では、子どもの興味にあわせた学習をしてくれます

子どもの興味のままに学習をすすめるので、夢中になって学ぶようになります

子どもが自分の好きなことに夢中で取り組むことで、集中力が身につきます

7プログラミングスキル

プログラミングスキル…言語が書けるようになるなどの技術

プログラミングの習い事では、実際にゲームをつくったり、ロボットを動かしてあそびます

実際にコンピュータをつかって学習するので、コンピュータに命令するときに必要なプログラミングスキルが身につきます

8情報リテラシー

情報リテラシー…情報について理解し、より安全に扱う

プログラミングの習い事では、情報についての授業もあります

  • たくさんある情報の中で、正しい情報はどれか
  • 自分が持っている情報をどうやって使うのが安全か

習い事では、普段からデジタルを扱うプロ講師が、情報の扱い方について詳しく教えてくれます

だから、プログラミングの習い事をすることで、情報リテラシーが向上します

息子

SNSに画像を投稿するときに家の場所がばれて危険な目に合うっていう事も習ったよ…こわいよね…

9数学に関する知識

数学に関する知識…関数、変数などの知識(中学生レベル)

プログラミングの習い事では、ゲームをつくって遊びます

ゲームをつくるときは、GAMEOVERをつくったり、スコア機能をつくって遊びます

ゲームに必要な機能をつくっていく中で、数学に関する知識が身につきます

10英語力

英語力…英語を読み書きする力

プロがプログラミングするときは、英語や記号をつかってコンピュータに命令します

習い事でプログラミング学習を進めていくと、プロと同じように英語をつかったプログラミングを学ぶようになります

だから、英語の読み書きをプログラミング学習の中で、覚えることができます

11デジタルを使いこなす能力

デジタル…データやインターネットのこと。または、パソコンやスマートフォン、タブレットなどデジタル機器のこと。または、情報システムのこと

プログラミングの習い事では、パソコンやタブレット、スマホを使って学習します

自分たちの生活をより便利なものにするために、アプリをつくることも学びます

  • よりよい生活になるようにデジタルを活用できる
  • パソコンやタブレット、スマホをスムーズに扱える

習い事をすることで、これからの社会で生きていくために必要な能力が身につきます

12ZoomやSkypeなどの使い方

プログラミングの習い事(オンライン学習)では、ZoomやSkypeを使って授業します

他の受講生の発表をきくときに、ZoomやSkypeを使うこともあります

だから、習い事をすることで自然とZoomやSkypeを使えるようになります

コロナ騒動以降、リモートで仕事をする会社がふえているので、子どものうちからZoomやSkypeを使えることはメリットになります

息子

ボクは、ただゲームが好きで通い始めたけど、Zoomもスカイプもチャットも使えるようになったよ

13目標を設定し、計画をたて、実行、達成する力

プログラミングの習い事では

  • 目標を設定する
  • 作品完成までの計画をたてる
  • 目標にむけて実行する
  • 目標を達成する

このような、目標をきめ達成するための方法についても教えてくれます

ママ

目標を立てたり、目標に向かって計画する事も
プログラミングと一緒に教えてくれるよ

14タイピング力

タイピング…パソコンなどのキーを打つこと。また、その技術

プログラミングの習い事をすることで、タイピング力が身につきます

習い事では、パソコンを使えるようになる事にも重点を置いていて

  • 子どもと講師が、チャットを使ってメッセージのやり取りをする
  • タイピング練習の授業がある
  • 教材にタイピング練習機能がついている

このように、タイピングを練習する機会を作っています

だから、

習い事をすることで、タイピングする機会がふえ、タイピングするスピードが速くなります

15パソコンスキル

パソコンスキル…パソコンを使いこなす能力

プログラミングの習い事をすることで、パソコンスキルが身につきます

習い事では、パソコンを使えるようになる事にも重点を置いています

  • パソコンの使い方講座がある
  • パソコンを使った授業をくり返す

このように、授業の中で、パソコンの基本的な使い方(コピーペーストやマウス操作、データ保存の方法など)について学ぶことができます

16発表する力、プレゼン力

プレゼン力…説得力や訴求力のある発表や提案、説明を行うことができる力

プログラミングの習い事をすることで、プレゼン力が身につきます

プログラミング教室では、自分がつくった作品を発表する機会を多くつくっています

  • 順序立てて説明する
  • 相手の疑問に答えれているか考える
  • 話し方を工夫する

また、他の受講生の発表をきくことも、学びになります

このように、社会にでたときにも役立つ能力が身につきます

小学校と何がちがうの?→目的と専門性がちがう

小学校と習い事では、「教える目的」と「専門性」が大きくちがいます

  • 小学校の目的→プログラミング的思考を身につけること
  • 理科や算数の授業の一部でプログラミングをならう
  • 習い事の目的→思考力+プログラミングスキルを身につけること
  • プログラミングを専門的にまなぶ

小学校では、プログラミング的思考を身につけることが目的なので、授業でパソコンを使わない学校もあります

習い事では、プログラミング的思考に加えて、実際にプログラミングできるようになることも目的なので、主にパソコンを使います

小学校とプログラミングの習いごとの違いについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください↓

まとめ:プログラミングの習い事は、社会に出たとき役立つ能力が身につく

スイミングや塾など、習い事にはたくさんの種類がありますが

プログラミングの習い事の場合は、社会に出たときに役立つ能力がたくさん身につきます

デジタル社会と呼ばれる社会で、これから働く子どもたちに必要な習い事がプログラミングです

🔰ママ

そもそも、小学生がプログラミング学習すると、何かイイことあるの?

こんな風に疑問に思っている方は、こちらの記事も参考にしてください↓

プログラミング教室のデメリットについても知りたいという方は、こちらの記事を参考にしてください↓

習い始めたいけど、どの教室がイイかわからない方は、こちらの記事を参考にしてください↓

経験者ママ

迷っているなら、この中から選んでみるといいよ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ