ラニ– Author –
息子がswitchでフォートナイトをすることで、気性が荒くなったり、学校を休みがちになるのをどうにかしたい!
これをきっかけに、親子でプログラミング学習をはじめました。
・イライラしたり、無気力な状態をなくしてあげたい
・ゲーム好きの息子の気持ちは尊重したい
このように考えた時、ゲームを楽しみながら学習できるプログラミング学習をはじめようと思いたちました。
最初は、独学からはじめましたが、初心者のわたしたちにはわからない事も多く「プログラミング教室さがし」をはじめました。
プログラミング教室をさがしている時に「全く知識がない初心者の親子にとって、選ぶ基準がない」ことに気がつきました。
だから、プログラミングが全くわからない親子がプログラミング教室に通いたいと思ったときに、役に立つように、このサイトをつくりました。
-
リタリコワンダーの料金。月謝・教材費について解説
リタリコワンダーの料金について詳しく知りたい リタリコワンダーの月謝っていくらするの? プログラミング教育が必修化されてから、プログラミング教室に通う小・中学生が増えています 小学校の学力テストにプログラミングの問題が出たり、親として何かし... -
マイクラで学べるオンラインプログラミング教室4選
マイクラ好きの子どもに、プログラミング教室をさがしてる オンラインで学べる教室でおすすめがあったら教えてほしい わが子は、オンラインで学んでいるよ マイクラを使ったプログラミング教室 は、数えきれない程あります。 どの教室を選べばいいか迷う方... -
デジタネの口コミや評判。入会した感想
デジタネの口コミが知りたい 実際に通っている親子の意見がききたい この記事では、デジタネ受講生の口コミと、わたしたち親子が入会した感想について書いています。 ボクが経験した感想を正直に話すよ この記事でわかること 受講生の口コミ 入会した感想 ... -
【実体験】リタリコワンダーの口コミ評判。受講生のリアルな感想
リタリコワンダーの口コミが知りたい リタリコワンダーの体験ってどんな感じなのか知りたい リタリコワンダーの通っている保護者の意見がききたい プログラミング教育が必修化されてから プログラミング教室に通う子が増えています わたしの息子の場合も、... -
プログラミングの習いごとは意味がない?わが家は通ってよかった派
プログラミング習わせる意味ってあるの? プログラミングの習い事は意味ないって聞くけど実際はどうなの? このようなギモンをもっている小学生や中学生の保護者はたくさんいます 息子がプログラミング教室に入塾するまえに「意味ないという口コミ」をみて... -
【体験した】リタリコワンダーが高い理由。3社比較でサクッと結論
リタリコワンダーの料金は高い? このような疑問を持っている保護者ために この記事ではリタリコワンダーの料金を徹底調査します ずばり言うと、リタリコワンダーの料金は正直高い だけど…… 講師の質が高い 授業回数が多い 児童発達支援事業のノウハウを生... -
デジタネでマイクラが学べコースをレビュー。入会した感想
デジタネでマイクラが学べるの? では、マインクラフトを使ったプログラミング学習ができ、コース名はマイクラッチコースと言います。 毎回自分が作ったプログラムが、実際にマインクラフトのゲーム内に反映され、ゲーム感覚でプログラミング学習に取りく... -
【成功した】ドローンTelloがScratchで動かないときの対処法リスト11選
ドローンTelloがScratchで動かない ドローンTelloをScratch3.0で動かしたい けど、上手く動いてくれない このように困っているプログラミング初心者の小学生や子どもの為に この記事では 私たち親子が実際にドローンTelloをScratch3.0で動かして遊んだとき... -
プログラミングの身近な例を紹介。日常生活の中でさがしてみた
プログラミングの身近な例が知りたい 日常生活の中で活用されているプログラミングが知りたい プログラミングと聞くと、むずかしいコードや複雑なアルゴリズムを思い浮かべるかもしれません。 しかし、実は私たちの日常生活の中には、プログラミングが使わ... -
マイクラで学ぶプログラミング教室は意味ない?実体験からの感想
マイクラで学ぶプログラミング教室は意味ないの? マイクラで、ただゲームしてるだけな気がするけど…… プログラミング教室で使う教材の1つに「マインクラフト」があります。 子どもに人気で需要が高い教材ですが、意味があるの?と疑問に感じている保護者...