プログラミング教室ってどこも同じじゃないの?
プログラミング教室とロボット教室は何がちがうの?
プログラミング教室に、種類があることは知っていますか?
プログラミング教室の種類をしらないまま入会すると、子どもが途中で興味を失ってしまう可能性があります
この記事では、
プログラミング教室には2種類あること(プログラミング教室とロボット教室)
その2つの教室のちがいについて、イラスト付きでわかりやすく解説しています
ラニ
くわしいプロフィール
小学生の息子と一緒にプログラミング学習をたのしむ2児のママです
プログラミング教室を7校以上体験し比較
さらにプログラミング教室を2校以上かよって比較
比べないと決めれない性格なので、各教室の情報を徹底的にしらべて比較検証しました
当サイトでは、子どもプログラミング教室のえらび方を解説しています
はじめての親子でも安心して通えるプログラミング教室のおすすめも紹介しています
いまは親子でプログラミング言語を学習中
独学では、こんな事をしています
息子の小学校でのプログラミング教育の現状を交えながら、子どもの発達についての知識を生かして記事をかいています
ちがいがわかると、教室をえらぶのが楽になるよ
子どもの興味にあった教室を選べるようになるよ
プログラミング教室は、大きくわけると2種類ある
プログラミング教室は、大きくわけると2種類あります
- プログラミング教室
- ロボット教室
プログラミング教室では、主にパソコンを使います
ロボット教室では、主にロボットを使います
プログラミング教室とロボット教室のちがい
プログラミング教室とロボット教室は、何がちがうんだろ?
学ぶ内容
プログラミング教室とロボット教室では、学ぶ内容がちがいます
プログラミング教室で学ぶこと
- パソコン内でのものづくりを学ぶ
- ゲームづくりや動画、アプリ開発などを学ぶ
ロボット教室で学ぶこと
- ロボットづくりを通じてロボットのしくみを学ぶ
- ロボットを動かすためのプログラミングを学ぶ
プログラミング教室では、WEB上でのものづくりを基本的には学びます
ゲーム、ホームページなどは、WEB上でつくられたものです
一方、ロボット教室では、ロボットを軸にプログラミングを学びます
ものづくりの仕組みを理解しながら、つくったモノを命令通りにうごかす方法を学びます
身近な家電は、ロボット教室で学ぶような内容を基本として作られています
・身近な家電のしくみについて知りたい方や、WEBって何?と思った方は、こちらの記事を参考にしてください↓
使う教材
プログラミング教室とロボット教室では、使う教材がちがいます
プログラミング教室で使う教材
- パソコン
ロボット教室で使う教材
- ロボット
- パソコン
- タブレット
プログラミング教室では、「パソコン」は基本的に、必須アイテムになります
一方、
ロボット教室では、「ロボット」が必須アイテムになり、ロボットを動かすための「パソコン」もしくは「タブレット」が必要になります
ロボットを使うか使わないかが大きな違いだよ
教材費
プログラミング教室とロボット教室では、かかる教材費がちがいます
かかる教材費で大きな差がでるのは「ロボット代」です
ロボット教室では、ロボットをつかうので、プログラミング教室に比べると初期費用が少し高くなる傾向があります
ロボットは、最初に購入する場合と、レンタルの場合があるよ
だいたいの教室は、購入する場合が多いよ
まとめ:子どもがどちらの教室に合っているか確認しよう
プログラミング教室とロボット教室は学ぶ内容も教材もちがうので、子どもがどちらに興味があるか確認する必要があります
「ロボットやレゴに興味のある子は、ロボット教室」
「ゲームや動画に興味のある子は、プログラミング教室」
こんな感じで決めてもいいですし、両方の教室を体験してみて、どっちが楽しかったかで決めてもいいです
ぼくは、両方体験して決めたよ。その方がわかりやすかったから
息子は実際にやってみて、どっちが楽しいかで決める方がわかりやすかったみたい
体験を受ける教室は、こちらの記事の中からえらぶと安心です
- すでに人気がある
- 実績がある
- 助成金が使える
- 体験してよかった
- 通ってみてよかった
こんな教室をあつめました↓