ラニ– Author –
息子がswitchでフォートナイトをすることで、気性が荒くなったり、学校を休みがちになるのをどうにかしたい!
これをきっかけに、親子でプログラミング学習をはじめました。
・イライラしたり、無気力な状態をなくしてあげたい
・ゲーム好きの息子の気持ちは尊重したい
このように考えた時、ゲームを楽しみながら学習できるプログラミング学習をはじめようと思いたちました。
最初は、独学からはじめましたが、初心者のわたしたちにはわからない事も多く「プログラミング教室さがし」をはじめました。
プログラミング教室をさがしている時に「全く知識がない初心者の親子にとって、選ぶ基準がない」ことに気がつきました。
だから、プログラミングが全くわからない親子がプログラミング教室に通いたいと思ったときに、役に立つように、このサイトをつくりました。
-
【成功済】ドローンTelloをScratch3.0につないで飛ばす方法
ドローンTelloをScratch3.0につないで飛ばしたい 「ドローンをScratchでプログラミングして飛ばしたい」 という子どもの為に、この記事では 私たち親子が実際にドローンをプログラミングで飛ばすために行った 手順や方法について、くわしく書いています こ... -
マイクラJava版のキーボード操作一覧。前後左右にうごけない時の解決方法
急に前後左右にうごけなくなった…… 雨がふってくると暗くて画面が見にくい マインクラフトをパソコンで操作していると、急に思ったように動かなくなるときが出てきます。 この記事では、マイクラJava版の誤作動と解決方法について書いています。 同じよう... -
【リアルな口コミ】テックキッズオンラインコーチングに通った感想をぶっちゃけるよ
テックキッズオンラインコーチングに通うか迷ってる テックキッズオンラインコーチングの口コミが知りたい 実際に通っている親子の意見がききたい こんなプログラミング初心者の保護者や子どものためにこの記事では、テックキッズオンラインコーチングに、... -
【小5の息子が体験】テックキッズオンラインコーチングをレビュー
プログラミングやってみたいな~ と言いだしたゲーム好きの息子が amebaを開発したことで有名な IT企業が運営している 「Tech Kids Online Coaching(テックキッズオンラインコーチング)」を オンラインで体験したときの様子をお伝えします テックキッズ... -
プログラミング教室の無料体験を小学生の子どもがした場合のメリット10個紹介
プログラミング教室の体験、行くか迷ってるんだよね… プログラミング教室の体験ってどんな事が学べるんだろ… こんな風に、プログラミング教室の体験では実際どんな事が学べるのかわからず、ちょっと不安に感じる親子は多いです この記事では、プログラミン...